4歳からできる!STEAM教材ワンダーボックスはプログラミングに良い?飽きると噂の真相は?

4歳からできる!STEAM教材ワンダーボックスはプログラミングに良い?飽きると噂の真相は?

本記事は広告を含みます。口コミに関しても偽りなく調査はしておりますが、サンプル数が少ないため、科学的な根拠等がございません。

ワンダーボックスが飽きると言われる理由は4つ

  • 4歳〜10歳までだから飽きる時期はある
  • Z会との併用で時間なく、提出もない分おろそかになる
  • いつでもできる安心感から後回しになるから
  • 親が付き合う時間がない
  • 親からの圧でやめたくなる

小学生の授業でも本格的に始まったプログラミング。プログラミングで大切になる「論理的思考力」は小学生でいきなり身につけようと思ってもそう簡単に身につくものではありません。小さい頃から論理的思考の癖をつけると躓かなくて安心です。今回は4歳から学べるプログラミング教材ワンダーボックスを紹介したいと思います。

ワンダーボックスは、STEAM教育を詰め込んだタブレット教材と毎月届くキットを二刀流で学べる最先端の教材です。

STEAM玩具は、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術)、Mathematics(数学)の頭文字を取った教育概念「STEAM」に基づいて設計されたおもちゃや教材のこと

STEAM教育がなぜ良いかというと上の5つの経験から知ると創るを土台にして、課題を見つける力や問題に対して多角的に見る力、新しい価値を創造する力を養えるからです。様々なデジタル教材がありますが、生き抜く力や創造力を培うことを目的とした学びは少ないです。ワンダーボックスのおすすめポイントをまとめました。

  • 4歳からSTEAM教育に触れられる
  • プログラミングの論理的思考も身につく
  • 遊んでいるうちに生き抜く力に直結する
  • 創造力や、問題解決力、論理的思考に特化はワンダーボックスだけ

YouTubeを見せている時間をワンダーボックスのタブレット教材に変える一手間で、我が子の人生が良い方に変わるかもしれません。同じ時間見せるなら、遊びながら論理的思考を鍛える教材に変えませんか?今ならワークブックとアプリのお試しキャンペーンもやっているのでぜひこの機会に資料請求してみて下さい!

\ 問題解決力、論理的思考を身に付けたい人必見!/

この記事では、ワンダーボックスの良い口コミや悪い口コミのほか入会方法も紹介しています!

目次

4歳からOK!ワンダーボックスの内容は?

ワンダーボックスで2種類の活動ができます。

  • アプリ教材
  • キット教材

STEAMのアプリ教材ってどんなの?

4歳からできる!STEAM教材ワンダーボックスはプログラミングに良い?飽きるややめた口コミ多数の真相は?Z会との併用はできる?アプリ教材やワークのお試しキャンペーンや入会・解約方法も紹介しているので是非参考にしてください。
画像引用:公式サイト

ワンダーボックスのアプリ教材を紹介します。

科学(Science)

4歳からできる!STEAM教材ワンダーボックスはプログラミングに良い?飽きるややめた口コミ多数の真相は?Z会との併用はできる?アプリ教材やワークのお試しキャンペーンや入会・解約方法も紹介しているので是非参考にしてください。
画像引用:公式サイト

実験を1からやろうと思うと、準備が大変な上に素人では買えないものもたくさんありますよね。アプリなら科学の知識を蓄えながら発想力も引き立てることができます。実験をアプリでできる時代なんて大変便利ですね。事故の心配もないので安心です。物理実験や化学実験のほか、観察・探索、生物の特性もわかります。

技術(Technology)

4歳からできる!STEAM教材ワンダーボックスはプログラミングに良い?飽きるややめた口コミ多数の真相は?Z会との併用はできる?アプリ教材やワークのお試しキャンペーンや入会・解約方法も紹介しているので是非参考にしてください。
画像引用:公式サイト

プログラミングも知識のない親からするとアプリでやってもらえると助かりますよね。時代のせいにはしたくありませんが、よく分からない親は多いと思います。プログラミングで大事になる「論理的思考力」は今のうちから鍛えておくと、私生活で感情的になったりそういう人に理不尽にされても自分を守る盾になるのでやっておいて損はないと思います。プログラミングは初心者から応用まであるので我が子に合わせてできるのが安心です。

工学(Engineering)

ロボット設計や工作シュミレーションができるのが工学の分野です。問題解決力と創造力が自然と身につくのがポイントです。ロボットといっても初心者でも頑張れそうな可愛い絵柄なので、挑戦しやすいです。

芸術(Art)

4歳からできる!STEAM教材ワンダーボックスはプログラミングに良い?飽きるややめた口コミ多数の真相は?Z会との併用はできる?アプリ教材やワークのお試しキャンペーンや入会・解約方法も紹介しているので是非参考にしてください。
画像引用:公式サイト

色彩感覚、五感の視覚化、抽象化・多角的視点、ストーリー制作・図形創作ができます。美術の専門家でない限り全てを家でやろうとすると限界がありますよね。水族館にある絵を描いて泳がせる展示よりもダイナミックな遊びができます。また名画も見ることができるので教養力も上がります。

数学(Mathematics)

思考力入門、立体・数理パズル、高難易度数理パズル、数理思考文章題、戦略ボードゲームが学べます。数学を噛み砕いて難易度関係なくステップアップできるのが魅力です。数学と聞くと難しい印象が常ですが、ワンダーボックスなら楽しく学べるのでおすすめです。

STEAMのキット教材のご紹介

4歳からできる!STEAM教材ワンダーボックスはプログラミングに良い?飽きるややめた口コミ多数の真相は?Z会との併用はできる?アプリ教材やワークのお試しキャンペーンや入会・解約方法も紹介しているので是非参考にしてください。
画像引用:公式サイト

毎月届くのは3種類です。

  • トイ教材①(シンプル)
  • トイ教材②(アプリ連動型)
  • 思考力ワークブック

トイ教材は、手を使うのでより思考力や創造力をアウトプットできる時間になります。1つはシンプルなトイで、頭の体操になります。アプリ連動型は考えないとできないので程よいバランスが魅力です。ワークブックは、紙と鉛筆でやることに価値のある教材です。作問にチャレンジすることでもの応じしない心やチャレンジ精神も磨かれます。

科学(Science)

ミラー実験や、錯視実験、セロハン実験など幅広く楽しいことができるのが科学の良いところ。

技術(Technology)

4歳からできる!STEAM教材ワンダーボックスはプログラミングに良い?飽きるややめた口コミ多数の真相は?Z会との併用はできる?アプリ教材やワークのお試しキャンペーンや入会・解約方法も紹介しているので是非参考にしてください。
画像引用:公式サイト

ギア実験やモーター実験、回転などを実際に手を使い目で見て学べます。自力でできると達成感だけでなく自己肯定感も上がるので余裕もできますよね。テクノロジー分野が一番トイ教材で内容が濃いです。

工学(Engineering)

4歳からできる!STEAM教材ワンダーボックスはプログラミングに良い?飽きるややめた口コミ多数の真相は?Z会との併用はできる?アプリ教材やワークのお試しキャンペーンや入会・解約方法も紹介しているので是非参考にしてください。
画像引用:公式サイト

モーター実験や回転など、ロボットに関わるのが多いです。プログラミング以外でも好奇心や探究心がくすぐられるのが工学の良いところですね。

芸術(Art)

立体図形や、アニメーション原理など他の分野と重なっていることが多いです。よりクリエイティブな思考が身につき創造力を広げるアウトプットできるのが、Artの魅力。

数学(Mathematics)

4歳からできる!STEAM教材ワンダーボックスはプログラミングに良い?飽きるややめた口コミ多数の真相は?Z会との併用はできる?アプリ教材やワークのお試しキャンペーンや入会・解約方法も紹介しているので是非参考にしてください。
画像引用:公式サイト

図形パズルや、立体ピース制作、ゴム実験など授業でいきなりやったら苦手意識を持つだろう部分をあそびに変換して網羅しています。最初は難しくても数学的センスも磨かれるのでこんなものかと徐々に解けるようになるので挑戦しましょう。

資料請求では、体験ワークや体験版アプリもできるのでぜひ一度試してみて下さい。

\ 最先端のSTEAM教育ができる!プログラミングの先駆けに!/

ワンダーボックス愛用者の評価・口コミ

ワンダーボックスの口コミをまとめました。購入を迷っている人は参考にしてください。

6歳までの子どもを持つ現役ママや祖母に聞きました!

スクロールできます

20代1児のママ

5.0

ワンダーボックスを子供につかってみて、予想以上の効果があったんです。最初は「正解」にこだわっていた娘が、今では自由に創作を楽しめるようになりました。親に確認ばかりしていたのが、自分で考えて進められるようになったんです。遊びながら成長している姿を見ると、本当に買ってよかったなと思います。子供の可能性を引き出すおもちゃって、親としてはありがたいですよね。

30代1児のママ

5.0

小学1年生の息子用に購入しました。最初は難しそうだと思ったのですが、息子はすぐに夢中になりました。遊びながらプログラミングの基礎が学べるのが良いですね。以前は何でも親に聞いていたのに、今では自分で考えて進められるようになりました。創造力も育っているようで、毎日新しい発見があります。値段は少し高めでしたが、息子の成長を見ると十分な価値があると感じています。

20代2児のママ

4

保育士の経験から、子供の柔軟な思考力を育てる教材を探していました。ワンダーボックスは、将来の課題に対応できる力を身につけ、自分の強みを知るきっかけになると期待しています。特に立体問題をタブレットで感覚的に学べる点が決め手でした。多様な経験ができる教材だと感じています。

30代1児のママ

4

ワンダーボックスの教材は子供の考える時間を大切にしていて魅力的です。最初は戸惑っていた子供も、今では自分で考えて答えを見つけられるようになりました。失敗を恐れず、試行錯誤を楽しめるようになった姿に成長を感じます。特に立体問題をタブレットで学べる点が気に入っています。将来の課題に対応できる力を身につけてほしいと思っています。

60代まごへ

5

ワンダーボックスは子供の興味を引き出すきっかけを与えてくれて魅力的です。思考力だけでなく、サイエンスへの関心も高めてくれました。試験のためではなく、実生活とリンクして興味を深められる点が良いです。プログラミングなど、普段体験できないことにも触れられるのが嬉しいです。子供の好奇心を刺激し、様々な分野への興味を広げてくれています。

ワンダーボックスの詳細

4歳からできる!STEAM教材ワンダーボックスはプログラミングに良い?飽きるややめた口コミ多数の真相は?Z会との併用はできる?アプリ教材やワークのお試しキャンペーンや入会・解約方法も紹介しているので是非参考にしてください。
4歳からOK!ワンダーボックスがプログラミングにおすすめの理由
上下画像引用:公式サイト

ワンダーボックスの詳細をまとめました。

詳細
名称ワンダーボックス
社名ワンダーファイ株式会社
月額【1年一括】3,700円
【半年払い】4,000円
【毎月払い】4,200円
入会金0円
最短受講期間2ヶ月
対象年齢4歳〜10歳
概要アプリ学習と毎月のキット教材
できることSTEAM分野
その他兄弟割あり・送料無料
毎月のセット内容
  • トイ教材①(シンプル)
  • トイ教材②(アプリ連動型)
  • 思考力ワークブック
  • アプリが更新

STEAM分野のアプリで自ら考える癖がつく

親がSTEAMが全く分からなくても大丈夫。生き抜く力や問題解決力を高めるために必要な考え方が詰まった教材なので自ら考える癖が身につきます。いろんな分野から多角的に物事を学べるほか、好きなことも見つかり伸ばす手立てを考えられるのも嬉しいところ。

プログラミングもできる

プログラミングといえば難しい印象がありますが、小さい頃から積み重ねておくともの応じせず頑張れるんですよね。基礎編と応用があり、やりたいことを明確にして、そこに対するプロセスを解析して実行する、遊びながら学べるので初心者でもぐんぐん知識を吸収できるのが特徴。

毎月届くトイ教材も豪華

アプリだけで終わらないのがワンダーボックスの魅力。ワーク2種類とトイ教材で紙でやるべきことができるので達成感やできたを積み重ねて自己肯定感も上がります。ギア工作や、モーターなど本格的な教材が多数。

ワンダーボックスのお試し方法や入会方法を紹介

お試し方法と、入会方法を紹介します。

お試し方法

4歳からできる!STEAM教材ワンダーボックスはプログラミングに良い?飽きるややめた口コミ多数の真相は?Z会との併用はできる?アプリ教材やワークのお試しキャンペーンや入会・解約方法も紹介しているので是非参考にしてください。
画像引用:公式サイト

ワンダーボックスは、お試しできます。お試しの申し込み方法はネットのみ。電話ではできません。詳細をまとめました。

  • 体験教材はワーク1種類とアプリ
  • アプリは、コード入力ですぐに使える
  • 完全無料

申し込み手順はこちら。

  • 資料請求をタップ
  • 名前、住所、電話番号、メアド、子供の年齢を記入
  • 資料請求を申し込むを押して完了
4歳からできる!STEAM教材ワンダーボックスはプログラミングに良い?飽きるややめた口コミ多数の真相は?Z会との併用はできる?アプリ教材やワークのお試しキャンペーンや入会・解約方法も紹介しているので是非参考にしてください。

月に一度オンライン説明会もあるので気になる人はそちらもご覧ください。

入会方法

入会方法もネットのみです。

4歳からできる!STEAM教材ワンダーボックスはプログラミングに良い?飽きるややめた口コミ多数の真相は?Z会との併用はできる?アプリ教材やワークのお試しキャンペーンや入会・解約方法も紹介

手順はこちらです。

  • メアド・パスワードを入力する
  • 名前や住所、きょうだい情報を入力
  • 支払いプラン・クレカ情報を入力
  • 開始月を選択
  • 開始コースを選択する
  • 確認画面で完了を押して終了

ワンダーボックスの退会方法は?

退会方法もネットのみです。退会方法をまとめました。

  • アプリにログインしてマイページを開く
  • 解約手続きボタンを押す

解約時の注意点

  • 毎月10日までに連絡
  • 解約して再開する場合も1ヶ月目からスタート
  • きょうだい1人のみ辞めることもできる
  • 最短受講期間は2ヶ月
  • アプリはやめる月の1日から使えなくなる

ワンダーボックスの良い点

4歳からできる!STEAM教材ワンダーボックスはプログラミングに良い?飽きるややめた口コミ多数の真相は?Z会との併用はできる?アプリ教材やワークのお試しキャンペーンや入会・解約方法も紹介しているので是非参考にしてください。

使用してよかった点をまとめました。

プログラミングで論理的思考力UP

4歳からプログラミングは必要ないと思うかもしれませんが、論理的思考力は早くわかればわかるほど自分に有利です。生活していれば問題に直面することが多いからです。問題解決に対する過程の分析や行動を起こす難易度が自分でわかるのと他人任せにする癖をつけるのではその後の生き方に影響がありますよね。生き抜く力・考える癖・創造力が鍛えられ柔軟な思考になる

教養が増え受験対策にも良い

受験対策でZ会と併用している口コミも多数。Z会はゴリゴリ勉強に対してワンダーボックス遊び要素も含まれているため知識を貯める休息ポイントにも良いとの口コミもあります。また様々な視点から問題解決に挑めるので頭の体操にも良いです。

STEAMで多角的に物事を考えられる

プログラミングのために始めたという人も多いですが、プログラミングよりも多角的に物事を見れるようになった、視野が広くなり怒りっぽくなくなったなど、STEAM分野の介入は母子ともにメリットが多いです。

ワンダーボックスの悪い点

4歳からできる!STEAM教材ワンダーボックスはプログラミングに良い?飽きるややめた口コミ多数の真相は?Z会との併用はできる?アプリ教材やワークのお試しキャンペーンや入会・解約方法も紹介しているので是非参考にしてください。

ワンダーボックスのデメリットをまとめました。

デメリットはこちら

  • 飽きてしまう
  • 価格が高い

ドコモだとdポイントの還元があります。対象者はドコモでスマホを契約している人、dアカウントを持っている人です。

ワンダーボックスのよくある質問

ワンダーボックスのよくある質問をまとめました。

ワンダーボックスとはなんですか?

STEAM教育を詰め込んだアプリとワークが毎月届く通信教材です。

ワンダーボックスとドコモの関係は?

ドコモとワンダーファイ株式会社が共同開発したのがワンダーボックスです。

ワンダーボックスの対象年齢は?

4〜10歳です。

ワンダーボックスはZ会と併用できる?

併用できるという口コミもあれば、併用できずにやめたとの口コミもあります。個人差があるので合うか合わないかは、本人次第です。

ワンダーボックスをやめた理由は?

口コミでは、Z会との併用で続かなくなった、親が時間を割けなかった、飽きたとありました。

ワンダーボックスの口コミは?

受験対策に良い、遊びながら学んでいるのを実感する、質が良いなどの良い口コミもあれば、飽きる、難しい、ワークが溜まるなどの悪い口コミもあります。

ワンダーボックスはプログラミングに良い?

初級編と応用編があるので、誰でもできます。初めてプログラミングを始めるに、先入観なく遊べるのでおすすめです。

【まとめ】ワンダーボックスはプログラミングだけじゃない!STEAMに特化で

ワンダーボックスについて紹介しました。

画像引用:公式サイト

良い口コミ

  • 親が知らないことまで知っている
  • 小さいうちから始めたから吸収が早い
  • 内容が濃い上に面白い
  • 一緒にやると勉強になる

悪い口コミ

  • 親が付き合う時間がない
  • ワークが溜まってしまう
  • 親からの圧でやめたくなる

おすすめポイント

  • 自ら考える癖がつく
  • STEAMを全部タブレット上で遊べる
  • 月一回トイ教材・ワークでアプリだけに頼らず実践できる
  • 遊びながら教育に良いことができる
  • YouTubeの見せすぎで罪悪感のある人にもおすすめ
  • お受験組の子供たちも愛用と口コミ多数

おすすめの人

  • プログラミングを始めたい人
  • STEAM教育が気になる人
  • 小中学受験を考えている人
  • YouTube以外のタブレットの選択肢を与えたい人
  • どんな社会でも生き抜く力を身につけたい人

ワンダーボックスで、自ら問題に立ち向かっていく楽しさを経験しませんか?

\問題解決力、論理的思考を身に付けたい人必見! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次